top of page
3711809_l.jpg

和泉市アグリセンター
中古農機仲介事業

倉庫にずっと眠っている農機があるな・・・

中古でいいから安く農機を買いたいな・・・

中古農機の売買手続きは煩わしそうだな・・・

このようなお悩みをお持ちのみなさま

アグリセンターを介して農機を売り/買いしませんか?
徹底した仲介によって売買成立を後押しします!
ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい!!

和泉市アグリセンターの仲介を使用するメリット

  1. 初対面では話しにくい価格面などあらゆる交渉の間に入ります!

  2. 安心して取引できるように契約に必要な書類は全て用意します!

  3. 円滑な交渉につなげるため交渉前に出品機の状態確認を行います!

​実施要項

対象者

南大阪(泉州、南河内)地域
売主:離農者、農業従事者
買主:新規就農者、農業従事者

出品機確認

交渉前に点検担当者が出品機の点検を行い、買主に状態説明をする。買主が直接出品機を確認できる場を設ける。

手数料

売主と買主双方から売買価格の5%を受け取る。
ただし、売買価格が20,000円以下の場合は一律1,000円とする。

​保証

出品機についてセンターは保証を行わない。必要に応じて、センター連携先の農機具店を紹介する。

価格設定

売主が自由に設定し、何度でも価格変更可能とする。必要に応じて、価格設定のアドバイスを行う。

売買契約

売主と買主の間で直接締結する。
センターにて売買契約書のひな形を準備する。

引渡し

引渡しは売主と買主が売買契約時に決めた方法による。出品機は現状渡しを基本とする。

​その他

出品機はセンターが管理しているデータベースに登録して、HP上で誰でも閲覧可とする。

事業設立の目的

  1. 新規就農する上で農機の調達は必要不可欠ですが、昨今の社会情勢に伴い農機が高騰しており、新規購入しづらい状況に陥っています。一方で、地域の離農者は増加しており、離農するまでに使用していた農機が行き場を失っている様子も見受けられます。この両者をマッチングすることで新規就農者の金銭面の負担を低減してスムーズな就農に繋げます。
     

  2. 既存農家においても、実機確認が可能な中古農機の取り扱いを求める声、栽培手法の変更や機械の更新によって不要になった農機を所有したままの現状があります。必要な人に必要な農機を提供する場を設けて地域農業の活性化に繋げます。

売買に向けた具体的な流れ

bottom of page